※この記事では私の中の黒い部分を少々吐き出しております。そんなの読みたくない!という方はお気を付けくださいね・・・
私の中の暗黒面
離婚してから1年4カ月、最近ではあまり落ち込む事も少なくなってきました。
それでもまだ完全に立ち直ったわけではなく、特に月に1度のホルモンの乱れる時期になると私の中の暗黒面がざわざわしだします。
実はこの頃、どす黒い感情が私の心の中を覆っていて、それはそれは人には言えないようなことを考えたりしてしまいます。
誰にも言えない、でもある意味自分の本音の部分。
こういう黒い気持ちは、うまく消化されずにどんどんたまっていっているような気がしていました。
人として最低な事を考えてしまう自分
暗黒面に引っ張られている時は、とにかく私はひどいことを考えてしまいます。
元旦那が不幸になればいいと本気で思ってしまうし、何かトラブルがおきればいいと思ってしまいます。
具体的にはかなりひどいことを考えているので、とても文章には起こせません(゚∀゚)
書ける範囲でお伝えするならば・・・
私だけ悪者にして、飽きたら捨てて、自分だけ幸せになるなんて絶対に許せない。
今までどれだけのことを私が犠牲にしてきたと思っているのか。
自分の事だけしか考えてない最低なバカヤロー!!!
私の人生返せ!
なんてことを考えながら、はらわたが煮えくり返る思いを噛みしめているかんじです。
ずっとフタをしていた黒い感情
こういった黒い気持ちが強くなってきたのは、意外と最近のような気がしています。
元旦那を責める気持ちもあったけれど、どちらかというと離婚当初は自分の事ばかり責めていたので、黒い事を考えてしまう時は
「こんなことを考えてしまう自分だから離婚されたんだ・・・」
という感じに、またしても自分を責めてしまうという「負のループ」の中にいました。
それと、少しでも前に進むためにもネガティブな事を考える事を避けてきたというのもあります。
まずは離婚と言う事実を、一つの経験として受け止める努力をしてたんだと思います。
しばらくはそれで落ち着いてたんですよ。
「離婚は辛いけど、すごく成長したな」
「元旦那さんには幸せになってもらいたいな」(と思うようにしなきゃな)
そんな気持ちを持てるようになっていました。
だからここへ来て、自分の気持ちが暗黒面に少しずつ傾いていることに、正直自分でも驚いているところがあります。
もしかすると、今まで自分の中の黒い感情にふたをしていただけなのかもしれません。
きっと、ここでまた心の中にため込んで「そんなひどい事を考えちゃいけない」なんて思ってしまうと、もっともっと暗黒面が深くなっていくかもしれない。
だから、このあたりで自分の黒い感情を素直に受け入れてみようかなと思います。
黒い感情は吐き出すに限る
とはいっても、誰にもこんな黒い感情を吐き出すことはできないので、とりあえず真っ黒い気持ちを文章にばーっと書き出すようにしています。
それこそ本当にやったら人として最低な事、犯罪者になるようなことまで何でも書きます。
息子には絶対に見せられません。
普段の私であれば、思いをばーっと書き出すことで落ち着くはずなのですが、この黒い感情に関してはそれでは収まらない時が多々あります(どんだけ真っ黒にこびりついているんでしょうね!)
そんな時は、独り言のように文句を言いまくります。
完全に違う世界にいっちゃってる感じですが、誰にも迷惑をかけてませんから良いんです。
「ふっざけんな!」
「さいって——-!」
「あんたなんか絶対に幸せになれるわけがないじゃん!」
なんでも言っちゃいます。
元旦那に言えなかった事全部、恨み、憎しみ、全部です。
たまには鏡の前でも言ったりします。
これもまた完全にいっちゃってますが、独り言でつぶやくよりもやりやすいかもしれません。
ひどい顔してますけどね、鬼のように・・・。
なぜだか湧いてきた強い気持ち
そんなことを何度かしているうちに気づきました。
こういう黒い感情って、うまく使えば次へ進む原動力になるかもしれないと。
許せない、悔しい、むかつく気持ち、そういうものを全部受け止めるようになったら、次に出てきた感情は「絶対に相手をみかえしてやる!」という強い気持ちでした。
離婚したことを後悔させるぐらい幸せになって、お金も稼いでやる。
向こうよりも絶対に絶対に幸せになってやる!絶対に負けない!
この強い気持ちが、今の私の背中をどーーんと押してくれています。
自分の人生、転ばされたままで終わるなんて悔しいです。
ここから絶対に挽回したい。
暗黒面は飲み込まれるのではなく、自分を強くするために上手く使っていきたいと思います。