浮気されていることに気づけない事もある
離婚後1年たたないうちに元旦那ができちゃった再婚してしまったことは、すでに長々とお話ししました(すみません、いつも文章長くって)。
私の場合はそのことをきっかけに「もういいや」というあきらめの気持ちが強くなり、ある意味前に進むきっかけになりました。
でも、もし離婚前に少しでもおかしいなと気づいていたら、何かが変わったかなと思ったりもするんです。
もっとすっきり離婚できていたんじゃないかって。
私は元旦那さんのことを完全に信用しきっていたので、離婚の話をされてもその原因に浮気とか他の女性がいるかもしれないなんて全く考えていなかったんですが、家族や親しい友人からみたら「あっ、他に誰かできたな」というのがピンときたって言うんですよね。
でも、みんな優しいからその時は「その可能性もあるんじゃない~?」くらいの調子でものすごく弱めの注意信号しか送ってこない(笑)
友達は「絶対女いるのに、何で疑わないのよ~!いらいらする~!」と思ってたみたいです。
今思えばもっとみんなの忠告を聞いていればよかったかもしれません。
だっておそらくみんなの言っている事が正解だったと思うから。
離婚してから真実を知るのでは遅い
離婚してから相手が浮気していたとか好きな人がいたって分かると、そのショックはものすごいものがあります。
信じてたのに。
散々私のことを責めたのたのに。
結局は私のことが飽きただけなんじゃない。
どすぐろい嫌な感情で心がいっぱいになります。
しかも離婚してしまってからでは相手を責めることができないんです。
だってもう他人になってしまっているから。
離婚してから好きになったんだって言われても、それが嘘だっていう証拠がないから。
やり場のない怒りや悲しみはどこにもぶつけるところがないから、一人でもだえ苦しむしかありません。
私が離婚した理由は元旦那さんから一方的に「お前の性格についていけない。もう一緒に暮らせない」と言われたからでした。
そのことでどれだけ自己嫌悪になって、どれだけ自分を責めたか。
生まれて初めてこの世から消えてしまいたいと思いました。
理由が理由だったから、相手を責める事もしなかったし、言いたいことも言わずに離婚してしまったところがあります。
言えなかった言葉たちは、いまだに心のどこかでくすぶり続けています。
探偵を雇っても真実ははっきりさせておくべき
もし離婚の理由として他の女性の存在があったとしたら、離婚の原因は私だけの問題ではなかったのかもしれない。
息子からお父さんを奪ってしまう原因を作ったのは私だけではなかったのかもしれない。
だとすれば、こんなにも苦しい思いをして自分を責める事はなかったかもしれないのに。
全ての責任は私にあるって思わなくてすんだかもしれないのに。
今になって思えばみんなが注意信号を送ってくれてた時に、もっと行動するべきだったなと思います。
それこそ探偵を雇って浮気調査する人の気持ちがよく分かりました。
お金かけても調べる価値があることだから。
慰謝料とかそういう事もあるだろうけど、本当の事を知るという事は気持ちに踏ん切りをつけて、前に進むためにものすごく大切なことだから。
何度も言ってしまいますが、離婚してから浮気してたことが分かってももうどうにもできません。
離婚して、私のようにすぐに再婚されても何も文句は言えません。
それは本当に悲しくて悔しいことです。
だから家族でいるうちに、離婚の原因となったすべての真実は知っておいた方が良いと思います。
探偵さんに浮気調査を頼むことになってもです。
不信感が残ったまま離婚して、どこにもぶつけようがない悔しさを抱えたまま苦しい思いをするよりはよっぽど良いと思います。